歳を重ねる男の独白という名のお気持ち
こんばんわ。 ひっそりと更新するために作ったこのブログだけど、ほかにやりたいことだらけで手付かずだった。 あと三か月で39歳を迎え、40が目の前に差し掛かってくる。 自分がふといなくなってしまった時のことを最近は思うこともある。 そうするとこういう文字で残せるものがあってもいいのかなと思って、更新してみる。 30代後半から今にかけて、何度死にかけたか。まじで。 子供のころ、20代のころ、30後半や40っておっさんやん、ただのじじいやんって思っていた。 実際としては、ほんとうに、嘘偽りなく、子供のころや20代のころと、心の中はほんとうに変わりがなくて、幼いままだし、周りの環境や、状況に順応するために大人を演じている。そんな気がする。 俺に父親はいないけれど、今俺は三人の父親だ。身近に例を観てきていないし、周りをみてもどれが正解かなんてとても言えないけれど、ただ不思議と不安はない。偽るつもりも見栄を張るつもりもない。等身大でいれればそれでいいと思ってる。 父親でもあるし、一人の夫でもある。ここが実は一番難しいとことで、一番気を許せる相手でもあり、一番気を許してはいけない相手でもある。変な意味ではなく、甘えてはいけないという意味。常に誠実であることが重要なんだと思う。実際は甘えてしまってはいるし、甘やかしているところはある。ただ、お互い他人であること。は常に意識しないといけないなとは思うわけよ。親しき仲にも礼儀あり、じゃないけどさ。 さて、今夜は少し語りたい気分なので、今の自分、これからの自分について少し語りたい。 THE・自分語り 暇つぶし程度に見ていただけたら幸いである。 あんみこはこうやって形成されており、今このように至っている。かなり引く話もある。でもとやかく言われてもかまわない。まさか、あなたにはそういった後ろめたい過去がなかったなんて胸を張って言えないでしょう? 現在、あんみことして活動している。活動といえるほどの活動をできているかは微妙であるが、少なからず発信はできているかなと思ってる。 あんみこって名前、由来ってなんなの?って最近仲良くなった方から聞かれたりする。 なんなんだろう。 みこって名前は昔からのハンドルネームである。本名から一文字とってるのと、当時遊んでいたFF9のミコトに影響を受けたことが由来。あんは本名から。 これといって思い入れのある名前で...